サラリーマン川柳で有名な第一生命。
国内生保系としては、日本生命・明治安田生命に次ぎTOP3の実力をほこる生命保険会社です。
商品も魅力的なモノが多いため、第一生命を取り扱っている無料相談サービスで相談したいな、と思っている方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、第一生命はがん保険を開発していません。代わりにアフラックのがん保険を販売しています。第一生命の営業員さんと話をしていたらアフラックのがん保険を紹介された、なんていう場合は、そういう事情があるからなんですね。
もうこの商品にする!と決められているのでしたら、直接、第一生命に申し込めば良いわけですが、保険商品は数多くあります。
ひょっとしたらもっと良い商品があるのかも…と思うとなかなか踏み切れませんよね。
そのため、第一生命を扱う無料相談サービスで保険見直しの相談を行い、より良い商品があればそちらに、ないようなら第一生命の商品で、という方法が万全だと思います。
では、第一生命を扱う無料相談サービスはあるのでしょうか?
無料保険相談の種類について
まずは、生命保険の無料相談にはどういう種類があるのかおさらいしておきましょう。生命保険の無料相談には、
- 訪問型
- 保険ショップ型
の2種類があります。
訪問型はFPが自宅や近所のカフェなど、ご自身が相談しやすい場所に訪問してくれるタイプですね。
保険ショップ型は、保険ショップと言われる店舗に行って相談するタイプです。有名どころですと「ほけんの窓口」があります。
さらに詳細にお知りになりたい方は以下の記事をご参照ください。
では、それぞれのタイプについて、第一生命を扱っているかどうかを見ていきましょう。
訪問型の無料相談サービスって第一生命を扱っているの?
訪問型の無料相談サービスでは、会社というよりも担当者によって、扱うことのできる生命保険会社が決まっています。
というのも、担当者の方が第一生命に募集人登録をしている、もしくは第一生命を扱う代理店に募集人登録をしていれば、第一生命の商品を取り扱うことができます。
ですが、上記いずれも満たしていない場合は第一生命の商品を取り扱うことはできません。
そのため、訪問型を利用される場合、申込みフォームの備考欄に「第一生命を取り扱っているFPをお願いします」と記載すると良いかと思います。
訪問型でのオススメは、保険マンモスです。
「FPのチカラ」というサービスを利用すれば、写真や経歴、年代や性別、そして口コミを見ながら、ご自身に合いそうなFPを探すことができます。
そして気に入ったFPがいれば、そのFPに無料相談を申し込むことができるんですね。
申込んだ際に残念ながらお気に入りのFPが第一生命を取り扱っていなかったとしても、別のFPを保険マンモス側から手配してくれると思います。
保険マンモスの平均取扱生保会社数は22社ですから、多くのFPが第一生命を取り扱っていると思います。また、第一生命以外の選択肢も増えますから心強いですよね。
訪問型の無料相談をお考えでしたら、まずは「FPのチカラ」を利用されることをオススメします。
保険ショップ型の無料相談サービスって第一生命を扱っているの?
訪問型が人によって取扱い保険会社が変わるのに対し、保険ショップ型は店舗によって取扱い保険会社が変わります。
会社によって変わるのではなく店舗によって変わります。
例としては、「保険クリニック」は公式ホームページ上で第一生命を取り扱っていると記載しています。
ですが、第一生命を扱っているかどうかは店舗によって異なるんですね。
そのため、お近くのお店が第一生命を取り扱っているかどうか調べてから訪問されることをオススメします。
店舗の検索には、保険ショップを一括検索できる「保険相談ニアエル」というサービスが便利です。
取扱保険会社の確認方法を記載しますと、
まず少し下にスクロールします。すると以下のように日本地図が表示されます。
お住まいの都道府県をクリックしてください。この例では東京都をクリックしています。そうすると、都道府県の店舗一覧が表示されます。
この中からお好きな店舗をクリックしてください。オススメはご自宅に近いお店ですね。もしくは、よくお出かけされる場所や職場の近くでも良いかもしれません。店舗をクリックすると店舗の詳細が表示されます。
「取扱保険会社」をクリックすると取扱保険会社の一覧が記載されています。
この中に第一生命が表示されていれば第一生命を取り扱っているわけです。まずはご自宅の近くに第一生命を取り扱っている保険ショップがあるかどうか検索されると良いかと思います。
まとめ
第一生命に限らず、ある保険商品が気になっているけれど、ひょっとしたらもっと良い商品があるかも?と悩まれている方は多いと思います。
その際は、これまで記載した内容を別の保険会社に置き換えて活用頂けると良いかと思います。
日本国内で営業している生命保険会社の数は42社です。多いですよね。そのすべての商品を把握・比較するのってとても手間がかかり大変です。
であれば、うまく無料相談サービスを利用しましょう。
ラーメンが食べたければ美味しいラーメン屋を調べて出かけるように、保険のことは保険のプロに任せるのが一番かと思います。
ご自身にとって最良の保険が見つかることを心より願っております。